Windowsを使っていた時はOutlookなど純正のメーラーは使いづらかったので、Thunderbirdを使っておりましたが、Macはデフォルトのメールアプリを使っています。
特に使いづらいことはないので他のアプリは使っていないのですが、唯一不便な点といえば、CCやBCCをつけて送信したメールをもう一度送りたい時に送信済みのメールを編集で来ない点です。

同じように困ってる人がいるだろうとググってみたところ、以外に簡単に解決できました。

解決法は、単純に【対象の送信済みメールをコピーして下書きにペーストする】です。

手順としては

1.送信済みフォルダにある再編集したいメールをコピー(cmd+c)する。
2,下書きフォルダを選択してペースト(cmd+v)する。
3.編集して送信。

今までいちいちメールを新規作成して、送ったメーンバーのメアドをCCまたはBCCに打ち込んでいたのでだいぶ作業時間が短縮されました。

送信先が多い時などはミスもあったのですが(汗)この方法なら安心ですね。

他に方法や使いやすいアプリなどありましたらまたUPしていこうと思います。
もしお勧めアプリやもっと楽な方法をご存じの方がいましたら教えて下さい。